文字サイズの変更

 ワディハルファの港からエジプト行きの船に乗船。乗船したのはナイル川だったんだけど、想像してたのよりはるかに大きな川で、海から乗船したような感じだった。そして、乗り込んだ船はかなりのオンボロ。

 係員の誘導にしたがって2等の船室に向かう。んで、その2等船室は、船底に無理やりイスを据え付けたようなマコトに小汚い場所だった。床といい壁といいイスといい、そこら中サビだらけだ。しかも薄暗い。

 とりあえず座る場所は確保したんだけど、後から後から人が入ってきて満員状態だ。とてもじゃないが横になって寝れるスペースはない。それになんか臭いんだ。エンジン周り独特の臭いみたいで気分悪いぞ。

 しかたない、メシでも食いに行くか。

 この、スーダン〜エジプト船切符には、一食分の食券が付いているのだ。晩メシ時に食堂へ食いに行った。んでね、アルマイト製の食器に食事を盛ってもらったんだけどね、これがね、見るからにマズそうなのだ。

 んで、食ってみると、絶望的にマズイ!心底マズイ!我人生で最悪の料理だった。

 すべての料理に味が無い!まぁったく無い!何食っても味覚の要素が皆無なのだ。ドコをどーやれば、こんな根こそぎ味を吸い取ったような料理ができるのだろうか?

 放心状態で隣を見ると、持参の弁当を食ってるおっちゃんと目が合った。

「ここの料理は地上最悪だよ。だから私はいつも弁当を持参してるんだ。ちょっと食うか?」

 あ、ありがたい。弁当といっても非常に少量だったので、一口だけ食わせてもらった。そしてその後またメシを食い始めたのだが、結局半分以上残してしまった。まだ空腹なので本当は何か食いたいのだが、これ以上このメシを食うと吐きそうなのだ。船の乗船時間は丸一日ぐらいある。何か食料を持参した方がよかったよ。

 さて、すきっ腹を抱えて座席に戻ると、知らないおばちゃんが座っていた。席を取られないように荷物をチェーンでくくり付けていたのだが、なんら気にすることもなくおデブのおばちゃんが座っている。

 ・・・別にいいや。この船底の臭さにもちょっとイヤ気がさしていたのだ。荷物持って甲板の方へ行こう。甲板の上で寝っころがってた方が快適だろう。

 やっぱり同じようなコトを考える人はいる。甲板もすでに満員状態だ。条件のいい場所はほとんどうまっていた。空いてるのは隅っことか煙突の近くとか、あんまりよろしくない場所ばっかりだった。だけど、船底のあの狭っこい臭い場所と比べたら十分に快適だ。私はココに寝袋を敷いて寝ることにした。風も吹いてて爽やかで熟睡できるぞ。

 と思ったのだが甘かった。さすがムスリム圏、夜中に大音量でコーランが流れ出したのだ。たまたまスピーカーの近くだった私は起こされてしまったよ。こりゃ熟睡には耳栓がいるな。

 さて、あんまり良く寝れなかったが、翌日船の中でエジプトの入国手続きが始まった。食堂の中に即席のイミグレーションができていて、そこでビザの発行と入国スタンプを押してくれたのだ。ビザは一ヶ月ビザで、値段は忘れてしまったが、他の国よりもかなり安かったぞ。

 と、ゆうことで、船の中で

2002年5月23日、エジプト入国

 よっしゃー、エジプトに入った!んだけど、船の中じゃあんまり実感わかないね。早く岸に着かないかな。

 そしてやっと到着しました。到着したのはアスワンハイダムとゆう町。ここ、特に見るべき物もないので速攻で電車に乗ってアスワンとゆう町に移動だ。

 ちなみに、ここにスーダンのお金からエジプトのお金への闇両替屋さんがいたのだが、少々レートが悪い。手持ちのスーダンディナールの半分はワディハルファで両替していたので、ここでは両替しないことにした。今思うと、なぜワディハルファで全額両替しなかったのか不思議だ。結局残りのスーダンディナールは、カイロで旅行者と交換するまで処分出来なかったものな。

 ほんで、電車に乗ろうとしたのだが、タクシー運転手の呼び込みにつかまった。

「次の電車は5時まで出ないぞ。そんなに待てないだろう。タクシーにしろタクシーに、安くしとくぞ」

 な、なんか怪しいぞ。今はまだ昼の12時ぐらいだ。いくらなんでも5時まで電車が無いはずないだろう。それに船の時間が分かってるんだから、それに合わせて電車が出ると思うぞ。

 タクシーの運ちゃん達や周りにいる人達も「電車は無い」と声をそろえて言っている。ある運転手なんか、ものすごく真剣な顔で「私を信用してくれ、エジプト人はウソはつかないんだ。エジプト人の良心を信用してくれ。本当なんだ、お願いだから信用してくれ」と、切実とうったえていた。

 しかし、やっぱり真っ赤なウソだった。1〜2時間ほどしたら、何事もなく電車はやって来たのだ。

 だけどなー、あの切実とうったえていた運転手、ロクな死に方しないぞ。別にウソついてだますのはいいんだけど、ああゆう良心を利用するようなだまし方は私ゃ嫌いだ。

 さて、タクシー代に比べたらタダみたいな値段で電車に乗った。窓は開かない、開いてる窓は閉まらない。そんな楽しい電車に乗って1時間か2時間ぐらい、電車はアスワン駅に到着した。そして、私はビックリしてしまった。

 なんだこのあか抜けた町は!町がキレイだ!色とりどりのネオンまでイッパイある。歩いてる人が小ぎれいだ。あぁー、欧米の観光客が団体で歩いてる。

 なんだなんだこの町は!?い、今までの町と全然違うぞ。ここ最近小汚い町ばっかりだったから、なんかカルチャーショックだよ。ここはアジスアベバよりはるかにあか抜けてるぞ。ハルツームなんか足元にも及ばないや。それに欧米人の団体なんか見たの久しぶりだよ。なんだこの町は?まるでバンコクのカオサン通りみたいだ。

 いやすごいねー。私はお上りさんみたいに辺りをキョロキョロしてしまったよ。

 そしてここで泊まったホテルが、まーぁもんのすごく快適なホテルだった。ちゃんと掃除も行き届いてるしホットシャワーもジャンジャン出る。こんなに快適清潔な宿なのに宿代は15ポンドだ。しかも船で会った日本人と一緒に泊まったから一人分は7.5ポンドで済んだ。

 ・・・えーっとぉ、ここでエジプトポンドのレートを書けばよく分かると思うんだけど、えーっとぉ、完全に忘れちゃったのだ。日記にもポンドでは書いてあるけどレートが書いてないんだもん。でも、すごく安かったような覚えがある。多分、7.5ポンドは200円ぐらいじゃなかっただろうか。

 さて、そんな鳥頭な私だけど、この町でやるべきことは忘れなかった。アブシンベル神殿を見に行くことだっ!!

 アブシンベル神殿ですよアブシンベル神殿。ピラミッドの次にメジャーなアブシンベルだ。それがこのアスワンにあるのだ。すぐに見に行きゃいいもんを、久々の快適おしゃれな町に舞い上がって、散歩やら土産物屋の冷やかしやらで見に行ったのは四日後だった。

 アブシンベル神殿へはアスワンの町から車で4時間ぐらいかかるのだが、その間の道が危険地帯らしくて個人では通れないのだ。なので必然的にどっかの護衛付きツアーに参加する必要がある。色んな所でそのツアーをやってるのだが、私は今泊まってるホテルでツアーを申し込むことにした。ちょっとオマケしてもらって35ポンドだった(入場料は別)。

 さて、まだ薄暗い早朝、車が迎えに来た。私らの宿の他にもいくつか宿を周り、満員になったところでどこかの場所で何台かの車と合流(1時間以上待ったような気がする)、やっとこさアブシンベルに向かって出発だ。

 アブシンベルまでの道は舗装されて快適。景色も砂漠の景色が見れて良かったらしいのだが、私はほぼずっと寝ていた。そして揺り起こされて到着。着いたぞ、アブシンベル神殿だ!

 ここで活躍したのがハルツームで作った『ニセ学生証』。なんたって入場料半額だもんね。切符売り場のおっちゃんは私のニセ学生証を全く疑うこともなく(とゆうかほとんど見なかった)、入場券を売ってくれた。

 さぁ、アブシンベル神殿。これはナイル川のほとりにある。んで、スーダンからの船もここを通るので船から見えるはずなのだが(しかも夜なのでライトアップされている)、残念ながら私は見逃してしまったのだ。気がついたときには遠くにライトアップされた何かが見えただけだった。しかし今回は見逃さないぞ。なんたって目の前にあるんだもの。

宮殿正面の写真

 とゆうことでアブシンベル宮殿正面の写真です。

 アブシンベル神殿の目玉は、なんと言ってもこの正面に鎮座する巨大石像だ。

 なんとかってゆう王様の巨大石像なんだけど(誰だっけ?有名な王様なんだけど名前忘れちゃった。あれ?ひょっとしてアブシンベル王様?)、この王様、ものすごく自己顕示欲が強かったそうだ。神殿の門の所に自分の座ってる巨大石像を作らせたのだ。しかも四体も。

 普通自分の石像作るにしたって、四体もいっぺんに作って並べるかねぇ、分身の術じゃないんだから。そうとうな自己顕示欲だね。そしてこの石像、思いっきりドデカイのだ。

 とんでもなくデッカイ。大きい石像ってのは聞いてたが、実際に見るとものすごい迫力だ。間近で見るとホント見上げるようにものすごくデカイ。座っていてこうなんだから、こいつが立ち上がったらスゴイだろうな。見てくれといい、大きさといい、まるでジャイアントロボだよ(古い?)。こいつが立ち上がって「マ゛」とか言って歩き出したらスゴイだろうね。私は変な想像をしてしまった。


たぶん三十メートルぐらいある石像の写真


 想像してください。こいつが「マ゛」って言いながら立ち上がって歩くのだ。エジプトに自衛隊はいないぞ。どうするんだ?

 間近で見るとその巨大さがよくわかる。

 門番のように座ってるこの石像を通って神殿の中に入るのだが、私は中に入る前に近くから遠くから、色んな角度から眺めてしまった。この神殿、なかなかいいぞ。

 そんで、神殿の中もこれまたよかったのだ。


神殿内部の写真

 スゴイよ、神殿の中にも像が何体も立ってるし、壁中レリーフや壁画だらけだ。壁見て回るだけでもあきないぞ。

 そんで、この神殿の一番奥の部屋にもこの王様の座ってる像がある(ほぼ等身大)。ほんでその隣には神様が何体か座っているのだ。普通神様と一緒に座るか?自己顕示欲がどーのこーのとゆうより、自己中?

 そしてこの一番奥の部屋なんだけど、夏至だか冬至だかのある時間だけ、太陽の光が入り口から一直線に入り、この一番奥の部屋を照らすのだそうだ。おおーー、一年に一回だけのイベントだね。当然ながらその日はお客さんで満員になるらしい。う〜ん、それも見たいんだけど、満員で大勢ゴチャゴチャってのがちょっとイヤだな。

その一番奥の部屋の写真

 これがその一番奥の部屋。

 今はライトで照らされているけど、夏至だか冬至だかには、こうゆう感じで太陽が照らすらしい。

 ところで、この王様は自分のこの神殿の隣に奥さんの神殿も作ってあげたのだが、これがまぁ本神殿に比べたらショボイのだ。本殿のあの至れり尽くせり的なレリーフやら石像やらと比べると、あんたコレ手抜きジャン。と言いたくなるようなショボさなのだ。

 ホントにもう、どこまでも自己中な王様だこと。


奥さん神殿の写真

 これがその奥さんの方の神殿なのだが、決して悪くはないのだが、ダンナの神殿と比べると明らかに手抜きに見える。

 ダンナよー、もうちょっと気を使ってやれよ。

 さぁって、アブシンベル神殿も見れたし、次の町に移動しよう。




前へ戻る ホームへ帰る 次へ進む
エジプトの目次に戻る