文字サイズの変更

 私を含めたマージャン四人組は、シーワオアシスへ向かうために、まずアレキサンドリアとゆう町に向かった。

 ここはまあ、シーワへの中継地点なのだが、ココにはある大きな目的があった。魚を食うのだ!!

 ここは海辺の町で魚料理が有名なのだ。しかももーのすごくウマイらしい。我々は、ガイドブックで目を付けていたアレキサンドリアで一番ウマイ魚を食わせてくれる店に突撃した。

 名前は忘れてしまったが(あーなんて役立たずなんでしょう。ゴメンナンサイ)、すごく有名な店だ。少々入り組んだ場所にあって分かり辛かったが、ちゃんと見つけました。そして食いました!!

 ウマイ!特にエビ!!小振りのエビの唐揚げなんだけど、これがもうお皿にテンコ盛り!んっまーウマイ!4人してむしゃぶりついたのは言うまでもない!それ以外にもテーブルイッパイの魚料理!んっもうみんなでむしゃぶりついたのは言うまでもない!食い終わった頃には4人ともハライッパイで動けなかったよ。

 この町でウマイ魚を食って鋭気を養い、いよいよシーワオワシスだ。

 シーワへは、こっからバスに乗って向かった。シーワオアシスは、その名の通り砂漠の中のオアシスだ。砂漠の真ん中にぽっかりと町があるらしい(実はよく分かっていないのだが)。そして、この町、いいぞぉー。

 町の感じもいいんだけど、町の真ん中にある廃墟(?)が、コレ又いい感じなんだ。町の真ん中に大昔の都市の残骸があるのだ(だと思う。実はよく分かっていない)。岩山みたいな場所なんだが、そこが都市になっているのだ。

町の向こうに廃虚があるシーワの写真

 奥に見える白っぽいのが都市の廃虚だ。

 都市とゆうよりも、なんとゆうか、白っぽい岩をクリ抜いて削って穴掘って住居にしている。ひょっとしたら、まだ人が住んでるかもしれない。
廃虚の夕景の写真

 夕方になるとこんな感じになる。なかなか幻想的なのだ。

 夕方にこの中に入ったのだが、岩を登ってあっちこっち寄り道しながら古い町並をのぞく。いや不思議な感じだわ。頂上からの眺めもよかったぞ。泊まった宿の窓からこの廃墟が見えるのだが、夜はライトアップされてキレイなのだ。

 いやいやいや、なんかいい町に来たな。

 普通、一人で行動するときは、まがりなりにもその町に対して色々と調べるのだが、今回はカッパギ三人組と一緒だ。私はこーゆー場合、つまり、自分が楽できる場合、ホントに楽してしまうのだ。なんとゆうか、今回のシーワとダハブの旅行は、完全に彼ら三人に任せっぱなしにしてしまった。彼らがけっこう活発にアッチ行こうコッチ行こうとか言ってくれるので、私は何も考えずになすがままにしていた。

 と、ゆうことで、カッパギ三人組に連れられてシーワ観光が始まった。

 町中の散歩も良かったのだが、特に良かったのが丸プール。町外れのいくつかに、丸く囲んだ深いプールがあるのだ。これ、ホントはプールじゃないのだが、何か正式名称があったのだが忘れてしまった(なんせ、人様にまかせっきりだったもんで)。

 これはねぇ、直径5mぐらいのデッカイ井戸みたいなので、その中に湧き水が溜まっているのだ。意外とキレイな水だった。私は泳げないので縁でペチャペチャしてただけだけど、でも良かったぞ。井戸の中はみょうに不思議なエコーがかかっててなんか面白かったのだ。


大々的には見せられない写真

 えーと、んーと、あえて解説はしません。

 不都合があればすぐにでも削除する用意はできております。が、削除はしたくないのだ。


 そして、シーワのすぐ外は砂漠だ。当然その砂漠を巡るツアーがあった。当然参加しました。一泊二日のツアーだった。

 これねぇ、砂漠の中をジープで突っ切るのだ。当然道はない。砂漠の山をジープで登ったり下ったりするのだ。ジープがひっくり返るんじゃないかと思うほど車体が傾くぞ。とゆうか、運ちゃんは絶対わざと傾けてるぞ。どー考えてもわざと急斜面の場所ばっかり選んでいるのだ。でもこれは面白かった。

砂漠の写真 砂漠の写真その2

 途中、本当に小さなオアシスとかに寄って(温泉がある!)、寝るのは砂漠のど真ん中だ!残念ながら星はあんまり見えなかったけど、月明かりの中、夜の砂漠をほっつき歩くのはなんか幻想的だぞ。プロレス好きのHセに砂漠の中で技かけられちゃった。あんまりおぢさんに無理させるんじゃない!私ゃ体力ないんだから。

 とゆうことで、シーワそのものは良かったのだが、私たちの言動には少々問題があった。なんせカイロの宿でオカマのMちゃんとずっと一緒だったので、オカマ言葉がうつってしまったのだ。

「あんら〜、シーワっていいわねぇ〜ん。あたしったら、気に入っちゃたわぁ〜」

「ホントよねぇ〜ん。ずっとココにいたいわぁ〜ん」

「そーよねぇ〜ん。でも、ちょっとおなかすかなぁ〜い?ご飯食べましょーよー」

「いいわねいいわね。行きましょー」

 いつもこんな感じだったのだ。さいわいにして周りは全部エジプト人である。言葉が通じてなくてよかったよ。

 それでね、私たちが泊まってる宿にカワイイ日本の女の子がチェックインしてきたのだ。私と人非人Iが張り切ったのは言うまでもない。ご飯に誘ってお話しとかしちゃったよ。しかし、後で注意されたのだが、私はごく自然にオカマ言葉をしゃべっていたらしい(全部じゃないよ、時々だよ)。

「まずいですよー。あの子、あなたのこと絶対オカマだと思ってますよ」

 な、なんてこった!そんなバカな!わ、私が?

 せっかくの、千載一隅のチャンスを、私はオカマ言葉で台無しにしてしまった。

 さて、そんなシーワオアシスが終わって、次はダハブだ。ダハブはエジプトの海辺のリゾートなのだ。

 私は海辺のリゾートってゆうのはそんなに好きじゃないから行く気はなかったのだが、帰り道でもあることなので一緒に行ったのだ(とゆうか、三人に任せっきり?)。

 なのだが、このダハブ、予想外に良かったのだ。リゾートと言ってもそんなに大リゾートじゃなくて、田舎のリゾートっぽいのも良かった。

 ここはキレイな珊瑚礁が見れることで有名なのだが、私は泳げないので見れないだろうな〜って思っていた。しかし、このダハブ、波打ち際にも珊瑚礁があるのだ!全然深くないのでこれなら私でも見れる。

 さっそく(と言っても何日かしてからだが)宿でシュノーケリング三点セットを借りて海に向かった。いやいやいや、いいの!スゴクいいの!本当に波打ち際に珊瑚礁があるのだ。足がつくような所に珊瑚礁があるぞ。私って珊瑚礁を間近で見たのは始めてだった。色とりどりの魚もイッパイ見える。いやーーこりゃいいわ。水深50cmぐらいの所に珊瑚礁があるのだ。金づちだろうがなんだろうが、これならなんも問題ないね。

 私は夢中になって見てたのだが、私、シュノーケリングすると酔っ払ってしまうようだ。波酔い?私はシュノーケリングってこれが二回目なのだが、最初のときも波で酔っ払ってしまった。

 私が初めてシュノーケリングをやったのは小笠原だった。小笠原もキレイだったのだ。珊瑚礁はなかったが、海のキレイさは小笠原はピカ一だと思う。それに、魚がものすごく多いのだ。色とりどりの魚が山ほど集まってきた。体なんかツンツンされてしまったぞ。その時は島内のツアーに参加したのだが、そのツアーメンバーにワハハ本舗の団長夫婦がいたのだ。あんなに間近で長時間ゲーノー人を見たのは初めてだぞ。って話しが飛んでしまったぞ。

 とゆうことで、私は波打ち際のシュノーケリングを楽しんでいた。酔っ払うので波に漂っては浜辺で休むってゆうのの繰り返しだったが。

 この海には、当然ながらもぉーっとすごいシュノーケリングポイントがあるのだ。なんでも海の真ん中に丸い細長い穴が空いていて、その穴の内部が全部珊瑚礁!ってポイントがあるらしい。そのほかにも沈没船探索とかいろいろな見所があるらしい。カッパギ三人組はいそいそと参加したが、とりあえず私は波打ち際で我慢だ。

 そしてここは、一応リゾートであるだけに、しゃれた食い物が食えるのだ。エジプト料理ではない洋風の食い物が幾種類も食える。さすがに値段は少々お高目だが、久々のウマイメシに満足なのだ。特にシャークレストラン(確かそんな名前)ってトコが量が多くて満足だった。フルーツ盛り合わせなんかテンコ盛りのフルーツにアイスクリームまでイッパイ付いてて、もう、食いきれなかったぞ。

 さて、そーゆーわけでダハブの観光を楽しんだのだが、なんと、人非人Iが、カイロに戻らずにそのままアンマンに行く、とゆうのだ。

 これは最初っからそー言っていたのだが、なんでやねん!せっかくここまで一緒やったんやからもうイッペン戻ろうな。もうイッペン一緒にマージャンやろうな。

「アンマン行くにはなぁ、ダハブからよりカイロから行った方が早いでぇー」

 せっかく私が大ウソのアドバイスしてるのに全然信じようとしないのだ。まったくもう、やっぱり人でなしかぁ?

 カッパギカップルと私の引き留めもむなしく、人非人Iはアンマンへと向かってしまった。う〜ん、いくら人でなしとはいえ、これだけ長く一緒にいると別れは寂しいのだ。

 気をつけて行けよー。次会うときはもーちょっと人間らしくなってろよー。あんたに取られたマージャンの負けは絶対いつか取り返してやるからなー。それまで待ってろよーーー。

 さて、次の行動ですが、カッパギカップルはそのままカイロへ戻るんだが、私はその前にアララット山に登るつもりだった。

 ここは、遥か昔、モーゼさんがキリストさんに十戒を受けた場所なのだ。その頂上の見晴らしは、キリストの時代からほとんど変わってないんじゃないかと言われるほど素晴らしい眺めらしいのだ。

 でね、色々聞くとね、その山ってかなり険しいらしい。基本的に日の出を見るので、前日の深夜からまだ暗い中険しい山道をえっちらおっちら登るらしい。当然足元は登山靴だ。せめて運動靴だ。

 ところが、私ったら、靴はカイロのホテルに置きっぱなしでサンダルしか持ってきてなかった。

 以前、ネパールのアンナプルナベースキャンプまでサンダルで登ったことがあるのだが、あそこは標高が高いだけで険しい場所はそんなになかった。それでもサンダルで登ったことをものすごく後悔したのだ(足ボロボロ)。んで、今回はかなり険しいらしい。

 わたくし、アララット山を中止いたしました。カッパギカップルにくっついて、そのままカイロに戻ってしまった。

 自主性無しか?計画性も無しか?なんか、ヒジョーに情けない状態である。そしてカイロに戻って、その情けなさはドンドン増していく。



前へ戻る ホームへ帰る 次へ進む
エジプトの目次に戻る