さて、ケニア入国だ。ケニアのビザも国境で簡単に取れる。ここも3ヶ月滞在ビザだ。しかし、私の持ってるタンザニアシリングじゃあ払えないんだ。ケニアシリングかUSドルでしか払えない。
ケニアシリングはまだ持ってないよー。USドルで払うしかないか。
「ねーねー、ここでタンザニアシリングからケニアシリングへの両替はできるの?」
「おー、簡単にできるぞ。ここの向いに中国人がやってる商店がある。そこで両替するのが一番得だぞ」
そーかー。じゃあ、とりあえずビザ代はUSドルで払って、その中国商店で両替することにしよう。
と、ゆうことで、
さて、無事入国もすませたし、両替しに行こう。
で、教えてもらった中国商店だが、昼メシ食いに行ってるのか閉まっていた。どーしよーかなー。帰ってくるの待っててもなー、いつ帰ってくるか分からないし。とりあえず他の店あたってみるか。
うさんくせーー!
イミグレのまわりにはイッパイ商店(主に土産物屋)があるんだけど、両替してくれる店もイッパイあるんだけど、ドコもかしこもうさんくせーー!
けっこう私のレート交渉に応じてくれるのだ。かなりいいレートで両替できそうだった。しかし、交渉が終わった後が大変だった。あの手この手でダマそうとするのだ。
まずは電卓。私の手持ちのタンザニアシリングと交渉したレートの数字を電卓でたたくんだけど、「たたく数字が違うだろ!!」
分っかりやすい手口だよ。私がチャント計算し直しても納得なんかしない。
「お前の押し方が悪いんだ。ホレ、オレが押したらこの金額になるだろ、これが正しい金額だ」
なにが「正しい金額だ」だ。なんのことはない、なんだかんだ言って最初に言ったレートで換金させようとしてるだけだ。もういい、お前のトコでなんか両替しないよ。他にも店はイッパイあるんだ。
しかし、他の店もロクなもんじゃない。ヤッパリだまそうとするんだよ。
手品師みたいなヤツもいたぞ。私の目の前で両替した札を数えるんだけど、手渡された札は最初に数えた数よりも少ないんだ。んで、彼が数え直すとちゃんとある。もう一度渡されて私が数え直したらヤッパリ少ないんだ。
私は目の前で目をこらして見てるのに、ドコで札を抜いてるのかサッパリ分からなかった。
お前なー、これは詐欺か?それともパフォーマンスか?
なんかねー、電卓そのものに細工してるヤツもいた。何度押し直しても少ない値しか出てこないんだ。ドコをどーやったらこんな電卓ができるんだ?その技術を他の方向にいかした方がよかないか?
なんなんだお前らは、ここは詐欺師の見本市か?
だけど、こんな詐欺師軍団じゃないまっとうな店でも両替してくれる所はあった。ただ、その人らはいくら交渉しても言い値のレートをほとんどまけてくれないのだ。そして、その言い値は、詐欺師軍団の言い値よりも少し悪かった。
結局、私はこのレートのあまり良くない店で両替した。いくらレートが多少良いといっても、あの詐欺師軍団の所で両替する気にはなれなかったのだ。あんな連中のトコに私の金が行くのはやっぱりイヤだもの。中国商店はいくら待ってても食事から帰ってこないしさ。
あー、両替するのにかなり手間取ってしまった。ナイロビ行きの車はマダあるだろうか?
まだあった。とゆうか、当分出発する気配はない。この車も満員にならない限り出発しないみたいだ。アルーシャから一緒に乗ってた人も数人いたので、べつに両替に手間取って乗り遅れたわけじゃなさそうだ。
と、ゆうことで、待つこと約3時間、やっと満員になって出発した。なんか、車に乗ってる時間より待ち時間の方が長かないか?
ナイロビには2時間ぐらいで到着した。車に乗ってた時間が合計4時間。待ってた時間が合計6時間。やっぱり待ち時間の方が長かったよ。早めに出発して正解だった。もうちょっと遅かったら日が暮れてるところだ。
とはいえ、今は夕方の5時頃。ビミョーな時間帯だ。なんたってここは『アフリカでもっとも危険な町の一つ』、デッカイリュック背負ってこの時間に宿探しは危ないぞ。
しかも、噂では、強盗に襲われるパターンとして多いのが長距離バスを降りた直後らしい。
強盗さんがバスの降り場に待機しており、旅行者が出てくるのを待ちかまえているのだ。バスの中にあらかじめ入っていて獲物を物色することもあるらしい。
この町で泊まる宿は決まってたんだけど、実は場所がよく分かっていない。だいたいの地図と住所しか分かってないのだ。それに、到着したここがドコかもはっきり分からないぞ。こんな状態で無防備に外に出るのは非常にまずい。
なので、ここまで乗ってきた車の運ちゃんと交渉して、宿まで送ってもらうことにした。
ところが、運ちゃんも宿の場所が分からないと言うのだ。住所教えても「知らねーなーそんな場所」とか言っている。とりあえず、運ちゃんが町の人とかに場所聞いてくれて、車走らせながら探すことになった。
・・・探してるのはいいんだけどさー。なんか、運ちゃん、言動がおかしいぞ。
宿の場所を町の人にイッパイ聞いているのだが、なんか、分かってない振りをしてないか?同じ所をグルグル回ってるような気もする。ちょっと、ヤバくないか?
「運ちゃん、もーいいよ。ここで降ろしてくれ。タクシー拾うから」
「あ、待て待て。だいたいの場所は分かったから、もうちょっとだから待て」
なんか運ちゃんもあわててる。幸いここは車が多くて渋滞気味だ。変な所に行きそうだったらすぐに降りよう。それに、助手席に小さな女の子が1人乗っている。5〜6才かな?運転手の娘だろうか?まさかこんな小さな子供の前で変なことはしないよな。安心の材料にはあんまりならないけど。
んで、車は無事宿の前に到着した。しかし、到着した場所は最初に着いたバス停のすぐ近くだった。ほとんど目の前だ。100mぐらいしか離れていない。
運ちゃん、お前最初っから場所知ってたんじゃないのか?なんでこんな目の前にある宿を知らないんだ?いくらなんでもこんな目の前に送ったんじゃあ金取れないから、わざわざ知らない振りしてアッチコッチ連れ回したんじゃないのか?
やっぱりそうだよ。運ちゃんが要求してきた金額は、国境からこの町までの金額と同じ額だった。なんで100mばっかしの距離でそんな金払わなきゃならないんだ。
「だってお前、この宿探すために色々回ったじゃないか。えらい時間がかかっただろ。これぐらいは払ってもらわなけりゃなー」
「お前最初っから知ってたやろ。ワザと探してたんちゃうんか?」
だけど、あんまりここではモメたくなかった。こんな場所でちょっとのお金のためにモメて、変なヤツに目でも付けられたんじゃあたまったモンじゃない。
なので、財布に残ってたタンザニアの小銭を全部あげた。たぶん、5〜60円分はあるぞ。
「何だよこりゃ!タンザニアの金じゃねーか。しかもこんだけかよっ!」
「いいやんか。このぐらいが妥当な値段とちゃうか?これだけにしとき」
「お前は悪人だっ!」
な、なんちゅう捨てゼリフや。悪人に悪人って言われたら世話ないわ。運ちゃんはその捨てゼリフ吐いてどっか行っちゃったよ。
ま、なんにしても、無事に宿に到着した。
ナイロビで私が泊まった宿は『ニューケニアロッジ』。本当はイクバルホテルとゆう宿が有名な日本人宿だったのだが、最近この宿が急にすたれてしまったのだ。理由はよく分からないが、評判が悪くなってあんまり人が泊まらなくなったんだって。んで、今はこの『ニューケニアロッジ』とゆう宿が評判がいいのだ。
と、ゆうことで、ここにチェックインしたのだが、いやあ変な旅行者がいるいる来る来る。何人も日本人がいたのだが、その中でも年末年始を共にした日本人旅行者達を、ちょっとばっかしご紹介。
まずは、ユラユラしゃべりのテッシー君。
ジンバブエのハラレで出会って、タンザニアで再会したテッシー君だ。彼もこの宿に来たのだ。
ジンバブエ、タンザニアに続いて三度目の再会だね。彼は相変わらずユラユラ揺れてるよ。キリマンジャロ登山の話しなんか聞いたんだな。
そして、世界一周夫婦。
最初のジンバブエで出会って、南アのプレトリアで再会した夫婦だ。彼らもこの宿に来た。
実は彼らとはメール交換をしていて、この宿に来ることは知っていたのだ。だけど、メールってのは便利だね。今までだったら再会するのは偶然に頼るしかなかったのに、こーやって世界中どこにいても連絡がとれる。住所交換はしたけど、実際に手紙とか出す機会がほとんどなかった筆無精の私には、メールは本当に便利なツールなのだ。
んで、世界一周夫婦だが、彼らは相変わらず小ぎれいなカッコをしている。どー見ても何年も旅行してるようには見えないのだ。ジンバブエや南アではそんなに話しができなかったけど、ここナイロビではイッパイ話しをさせてもらった。
そして、次は一人旅の女の子のSさん。
この人はエジプトから下りてきてアフリカを南下中なのだ。この後南アの方まで南下するらしい。私と真逆のコースだね。
でね、この人テンション高めの女の子なんだ。ついでに、なんかフェロモン出まくりなんだ。大丈夫か?女の子の一人旅でそんなにフェロモン出してたら男に言い寄られるんじゃないか?と思ってたら、この子、なんとジンバブエで入籍しちゃったらしい!
メールで他の人から教えてもらったんだけど、ビックリしたよ。なんでもジンバブエに住んでるオランダ人と結婚したんだそうだ。
いやあー、決断早いわ。結婚式には何人かの日本人旅行者も出席したらしい。できることなら私も出席したかったなー。
なんにしても、Sさん、おめでとーーー!!!
さて次は、同じく一人旅の女の子、Fさん。
最初この人を見たとき、私はビックリしてしまった。だって、とんでもない髪型をしてるのだ。どー表現すればいいのだろうか?髪の毛がおもいっきり逆立ってるんだ。『爆発キノコ頭』とでも言えばいいのだろうか?最初会ったとき、私が寝ぼけてたってゆーのもあるんだけど、一目見たとたん声も出せずに固まってしまったよ。いやー、どえらい人が来ちゃったなー。とか思ってしまった。
この人、髪型もすごいけど行動もすごかった。ケニアを出て北上したらしいんだけど、そのまま上に行かずアフリカの西の方の国を回ったそうなのだ。
アフリカの西側の国、ものすごく旅行が大変なのだ。道通るたんびにワイロ要求されたり強盗軟禁あたりまえ、って国ばっかりなんだ。そんな国々を女の子一人で旅行するってゆーのは相当に大変だったと思う。しかもサハラ砂漠まで越えたんだって。いやー、私にゃあ真似できないよ。
んで、次はカップルで旅行中のI君とMさん。
どうも、彼らとはタンザニアのザンジバル島ですれ違ってたようなのだ。そー言われてみれば遠くに日本人らしきカップルがいたような気がする。それが彼らだったのだ。ただ、私はそのとき暑さと空腹で(ラマダン中だったもの)フラフラだったため、そこまで行って話しかける気力がなかったのだ。今思えば話しかけときゃよかったな。かえすがえすもラマダンの時期に行くんじゃなかった。
ところで、わたくし、はっきり言ってカップルで旅行してるヤツなんざキライです。こっちは一人寂しくウジウジ旅行してるってのに、あっちは二人してイチャイチャしてるんだ。やってらんねーってんだ!いや、けっしてヒガんでるんじゃない。ヒガんでるわけじゃない・・・と思う。
でも、彼らとはミョーに気が合っていた。とゆうのも、彼ら二人と私には、ある共通の趣味があったのだ。
よく彼らの部屋におじゃまして、三人してその趣味を満喫させていただいた。いや、楽しゅうございました。できれば又どこかの国で一緒に満喫しとうございます。
あまりおおっぴらにできない趣味なんだけど、やっぱり好きな人は好きなのだ。わたし的にはけっこう健全な趣味だと思うんだけどな。日本ではあまり理解してくれる人がいないのが寂しい。
んで、次は親子世代コンビ。
私よりもはるかに年上のUさん。そして、若干二十歳のF君。この二人のコンビだ。
どー見ても親子にしか見えないぞ。この二人は最初っから一緒に旅行してるわけじゃなく、どっか途中で意気投合し、そっから一緒に旅行してるそうなのだ。なんか不思議なコンビだったよ。
そして、私はてっきりUさんが主導権を握ってるもんだと思ってたのだが、どーやらそーでもないらしい。F君もけっこう言うコトは言ってるのだ。二人共言うべき所はちゃんと言い合うってゆう、正しいコンビ旅行をしてるようなのだ。
そして、お父さんの方のUさん、この人、すごく人がいいのだ。一つ間違えば好々爺?って感じの人の良さだ。
しかし!だがしかし、たしかにUさん人はいい、人はいいのだが、声がデカイのだ!!あぁまりにもデカイ!!
はい、私も人のことは言えません。一般人と比べたら私も声がデカイ方だと思います。しかし!だがしかし!このUさんは私の25倍はデカイ!!声がデカイと言われる中国人よりもさぁらに輪をかけてデカイ!!ほとんど人間拡声器だ。しかもハウリングおこしてる拡声器だ。
宿でみんなと話しするとき、なぜか私はUさんの隣に座ることが多かった。んで、Uさんがしゃべり出すと、あまりの声のデカさに私の耳がクワンクワンしてくるのだ。なんか鼓膜がジジジジジとか震えてるぞ。クワンクワンジジジジジだ。もう、たまんないぞ。お願いだからもーちょっとボリウム下げてくれ。
なんか、こー書くと、まるでUさんの悪口言ってるよーだけど、けっして悪口じゃないんだ。分かってくれ!嫌いだったらワザワザこんなことは書かないもの。私ゃこの人は好きなんだ。ある意味尊敬してると言っても過言じゃないぞ。ただ、ただ声がデカイだけなのだ。そこん所を分かってくれぇい!
はい、次の人にいきます。
次は、ギャンブラーH君。
この人は、もうすでに何ヶ月もナイロビに滞在してるのだ。ほとんど住人と化している。で、何ヶ月もなにしてるかとゆうと、
カジノでギャンブルし続けているのだ!
なんか、けっこう稼いでるのだ。もうけた金の合計は、千ドルをはるかに超えてるらしい。
「いやあ、旅行してるのに金たまってしかたないよ」とか言っている。
彼がカジノでやってるのはフォンテーンとかなんとかゆうカードゲームらしい。
「計算方法さえ分かれば絶対負けない!」とか豪語していた。
そして、カジノでは食い物飲み物は飲み放題食い放題なんだそうだ。なので、彼はずっと晩メシいらず。いつも夜になると「じゃ、出勤してきまーす」とか言って宿を出て行ってた。
実は、かなり後で私もカジノに行ったのだが、ルールはおろかやり方すら分からなかった。あの時ちゃんと聞いてればよかったな。
さて、次は素質論Tさん。
なんかねーこの人、占いみたいのをやってるのだ。正確には占いじゃなくて素質論(だったかな?)ってゆうらしいんだ。
生年月日から、その人がどーゆー素質を持ってるか調べるんだって。けっこう細かく別れていた。
なんか換算表みたいのがあって「あんたはAグループの3番タイプで○○的な性質」とか調べるんだ(細かい内容全部忘れちゃったい)。
それは占いじゃないのか?と思ったけど、全然違うらしい。なんかものすごい大量のデーターがあって統計的に導き出した物らしい。宿にいるみんなの素質を調べてもらったんだけど、なんかけっこう当たってるんだ。素質論ってゆうだけあって、なんか根元の方で「あーなるほど」とか納得してしまった。
これは宿ん中でけっこう盛り上がったよ。「あー、あんたはピッタリだ」とか「あー、なんか分かるような気がする」とか。これによって相性とかも分かるのだ。
しかも単に相性だけを見て、合ってる合ってないって言うんじゃなくて、「このタイプとこのタイプが付き合うには(男女間にしろ仕事にしろ)これこれこーゆう風にすればうまく行く」とゆう感じで言ってくれるのだ。
しかもこれは趣味じゃなくて、彼の元の職業だったのだ。この素質論を元に、色んな所で人事的なアドバイザーをしてたそうなのだ。さっきの相性も、「このタイプの上司がこのタイプの部下を使うにはこーやった方がいい」とかアドバイスするんだって。
はー、そんな仕事があるなんて全然知らなかった。いやヤッパ世の中広いわ。
さて、最後はマンボー君。
彼はねー、さっきの素質論で私とまったく同じタイプだったのだ。つまり、彼は私と同じ穴のむじな。
そーいえばジンバブエはハラレの宿で、私とちょうど一回り違う人がいた。しかも誕生日もほぼ同じ、血液型まで一緒だった。干支から星座から血液型まで全部一緒だったのだ。
なので、雑誌とかに載っている占いを見た場合、彼と私はまったく同じ運勢なのだ。調子に乗って私はこんな事を言ったもんだ。
「おぉー、とゆうことは、君は私と同じ運命をたどることになるのだ。私は12年後の君なのだよ。よーく見ておきたまえ、12年たったらこーんな素晴らしい人になるのだ!」
「う、うるせっー!誰があんたみたいなオヤジになんかなるかっ!オレとあんたとは違うんだっー!」
な、なんて失礼なヤツだ。そんなコト言ってたけど、けっこう私らは気が合ってたと思うぞ。
本当はその彼とはエジプトで合流するはずだったんだけど、私の移動速度が遅かったので結局会えなかったのだ。今はどーしているんだろー。
だけどねー、その時も思ってたんだけど、彼と私はそれほど似ているとは思わなかった(気は合ってたけどさ)。
だけどマンボー君はねー、なんか似てるのだ。とても他人とは思えない様なところがある。当然ながら彼も「オレとあんたは違うんだー」とか言ってたけど、無理するんじゃない。君と私は同じ穴のむじななのだよ、いさぎよく共通点を認めたらいいと思うんだけどなー。
なんかねー、やっぱり根元の方で似てるんだよ。ちょびっと屈折してるトコとか情けなーいトコとかさぁ(マンボーー、怒るんじゃないぞー。君と私は一心同体みたいなもんだー)。
偶然か必然か、私とマンボー君は、私がケニアを離れるまで一緒に行動することになる。
さて、こんな楽しくもあやしい面々と、ナイロビで年末年始をすごすことになった。