文字サイズの変更

 さって、ナイロビの町を散歩です。どんな町だろうと初めての町を散歩するのは面白い。・・・はずなのだが、ここは、ナイロビは、緊張して楽しめないのだ。

 危険な町、とゆう先入観もあるのだろうが、なんか不穏な空気が流れているんだ。なんか、とてもじゃないが無防備では歩けない雰囲気がある。人の多い通りならまだましなのだが、ちょっと小道に入って人通りが減ると、とたんに危険な香りがプンプンだ。あわてて引き返すことになる。

 そんなもんだから、あんまり遠くの方までは行けなかった。ナイロビに長居したわりには、同じ様な所ばっかり歩くことになってしまったよ。だって、変なトコ入ったら本当に怖いんだもの。

 こーゆー場所で心強いのは、旅行者仲間の情報交換だ。みんな各地でナイロビの情報を聞いているので、そーゆー人が何人も集まれば、かなり有益な情報集になる。

 と、ゆうことで、ナイロビの危険情報集。

◎夜は歩いて出歩かない
 ま、これはドコの町でも当然なのだが、ナイロビは特にそーなのだ。

 ジンバブエのハラレなんかでも夜に出歩くときは数人で固まって歩いていたが、ここナイロビではそれも通じない。何人で歩いていようが襲われるときは襲われるのだ。しかも、相手は鉄砲持ってる場合もある。

 この宿でも、夜中に鉄砲のパンパンって音が聞こえることが何度もあるそうだ。晩メシとかで夜出るときは必ずタクシー使用だね。唯一タクシー使わずに行けたメシ屋は、宿の向かいにあるレストランだけだった。

 道一本隔てただけの所にあるレストランなのだが、それでも全員で固まって走って行くのだ。その店の前にはガードマンが常駐していたのだが、もしガードマンがいなかったら、その店にも行けたかどーかあやしいもんだ。

 ところで、ケニアの主食、ウガリってゆうんだけど、これがマズイ!

 このウガリは、トウモロコシをどーにかしたものを蒸かした物なんだ。そう、ジンバブエで食ったサザと作り方は同じだ。見てくれも似ている。だけどマズイんだ。

 サザはしっとりモチモチですごくウマイんだけど、ウガリはねぇ、なんかパッサパサなんだ。味もあるんだかないんだかよく分からない。このウガリを色んなシチューで食うんだけど(このへんもジンバブエと一緒だ)、ウガリがマズイから、私はもっぱらパンと一緒に食っていた。他の旅行者にもウガリは評判が悪かったぞ。

◎帽子ひったくり強盗
 これは強盗さんの手口なのだが、旅行者の帽子を後ろからかっぱらって逃げるのだ。でも、逃げる速度がビミョーに遅い。追いつけそうで追いつけない、そーゆービミョーな速度で逃げるのだ。

 当然帽子取られた人は追いかけるよね、犯人を。で、犯人は人通りの少ない路地へと逃げて行く。犯人を追いかけて路地を曲がると、そこには強盗さんが団体でお出迎え。よってたかってボコにされるのだ。

 こ、これは危ない。知らなかったらヤラれてたかもしれない。私はモザンビークで帽子を飛ばされてしまったのだが、新しい帽子を買うのはもーちょっと後にしよう。

◎遠慮無しのひったくり
 ナイロビにもひったくりやスリはたくさんいる。でもこいつら、遠慮もクソも無いのだ。一番危ないのが腕時計のひったくり。

 すれちがいざま、腕時計をムンズとつかんで、おもいっきり引っ張って無理やり外して逃げるのだ。当然時計のバンドは壊れてしまう。布製のバンドとかだったらまだいいのだが、金属性のバンドだったら手首に大怪我をしてしまう。時計ぐらいくれてやっから、もーちょっと繊細に盗めーっ!

 それから、スリも危ないのだ。これはカップル旅行の女性、Mさんが実際にヤラれた話し。

 旅行者はスリ対策のため、財布にヒモを付けてズボンに結んでる人が多い。彼女もそーしていたんだ。んで、その状態でスリにヤラれたんだな。

 普通だったら、スったとしても財布がズボンと結ばれてるから、あきらめて逃げるんだ。ところが、ナイロビのスリさんは違った。ズボンと結ばれていよーがどーしよーが知ったこっちゃない。無理やり引っ張ってそのまま走り出したのだ!

 Mさん、その勢いのあまり道にコケてしまった。スリさん、相手がコケよーがどーしよーが知ったこっちゃない。そのまま全速力だ。

 普通だったらここでヒモが切れるんだけど、けっこう丈夫なヒモで結んでたんだな、なかなか切れやしない。Mさんはそのままズッズズズーと引きずられてしまったのだ。なんだかんだで10mぐらい引きずられた所で、やっとヒモが切れた。

 Mさんかわいそーに、かなりのケガをおってしまったよ。

「あんなコトならさっさと取られちゃった方がよかったわよー!」とかなげいていた。

 そりゃそーだろーなー。私もクサリで財布をつないでいるのだが、私のズボンにはポケットにジッパーが付いている。それ以降、クサリでつないだまんまポケットに全部入れて、しっかりジッパーを閉じるようにした。

 なんにしてもさー、ナイロビの強盗連中、やることが荒っぽいのだ。ホント注意しなけりゃいけない。

◎と、ゆうことで、出歩くときは完全に手ぶら
 カバンなんか持ちません。ガイドブックも持ちません。カメラ?そりゃ問題外です。狙ってちょうだいって言ってるようなもんだ。帽子もかぶらず腕時計もせず、極力「私ゃなんにも持ってませんよー」とゆうのを主張しながらの散歩だ。

 疲れるよー、ナイロビの散歩。結局ナイロビでは一枚も写真を写さなかった。

◎土日は出歩かない
 平日の大通りは、それなりに人が出歩いているんだが、土日になると、出歩いてる人の数が極端に減るんだ。なんか、ちょっとしたゴーストタウンみたいになるぞ。危険指数が数倍アップだ。

「土日にはあんまり出歩かない方がいい」誰かからもそー聞いたんだけど、実際土日に外に出てみると、「ごもっともでございます」完全に納得だ。

 とゆうか、この状態で好き好んで出歩くヤツはいないと思うぞ。

◎アフリカと言えばマラリア
 強盗さんも怖いのだが、アフリカでは伝染病も怖いのだ。特にマラリア。アフリカでもケニアあたりは、マラリア感染地区の中心になる。この国の前後はマラリアが危ないのだ。

 そして、この宿にもマラリアにかかった人がいた。爆発キノコ頭Fさんだ。Fさんはナイロビの前にいたマラウイでマラリアにかかっていたのだ。

 マラウイとマラリア、なんか響きが似てるね。ってのん気なコトは言ってられない。高熱が出てかなり辛かったそうだ。とゆうか、まだ完全に治ってないらしい。大丈夫かあんた?うつさないでくれよ。

 マラリアにも予防薬とか予防注射とかあるのだが、私は何もしていない。日本出るときも黄熱病の予防注射は打ったがマラリアはしていないのだ。だってさ、マラリアの予防薬とか注射って確実じゃないらしいんだ。しかも、薬飲んでるときは酒飲んじゃいけない。

 なんで効くかどーかも分からん様な薬のために酒我慢しなけりゃいけないんだ!そんな理不尽な。

 なので、薬以外の予防をしよう。

 マラリア、それはハマダラ何とか蚊を媒体にしてうつるんだ。ならば蚊に刺されないようにすればいい。

 長袖長ズボンで肌を出さないようにして、寝るときはベッドに蚊帳を付けて蚊をシャットアウトする。ついでに蚊取り線香炊いて虫よけスプレーまけば完ぺきだ。私はここで蚊帳と蚊取り線香を買った。虫よけスプレーは旅行者からもらったヤツがあるのだ。

 だけどね、それはしょせん気休めにしかすぎないのだ。あくまでも“なるべく”蚊に刺されないようにすることしかできない。

 なので、良い子の皆さん、私の真似なんぞしないで下さい。ちゃんと予防注射を打って予防薬を飲んで、マラリアにそなえましょう!

 さて、そんなマラリアについて、信憑性のすごく薄いウワサがあった。それは、

『ビターレモンはマラリアの予防薬になる!』

 ビターレモンってゆうのはねー、タンザニア、ケニアで売っている炭酸飲料水なのだ。

 その名の通りあんまり甘くない、レモンレモンした飲み物なのだ。暑いタンザニアではこのビターレモンがおいしくて、よく飲んでいた。

 それがマラリアの予防薬になるのかぁ?

 旅行していると、この手の出所不明のウワサがイッパイあるのだ。これもその一つだと思うのだが、私自身ビターレモンが好きだったから、それ以降は意識して飲むようになった。そのおかげで、予防薬も飲んでないのにマラリアにかかることは無かった(信じていいのかぁ?)。

 さて、そんなこんなで強盗はいるわマラリアはあるわでなかなか楽しめないナイロビだが、その分宿で旅行者達とのなんだかんだが面白かったのだ。

 なんかねぇ、部屋で色んなコトをやったよ。素質論Tさんの素質論に始まって、バカ話しやったり大貧民やったり幽霊話しやったり占いやったり、テッシー君はギャンブラーHからさかんにカードゲームの手ほどきを受けていた。う〜ん、オレも習っときゃあよかったな。

 そしてねぇ、材料買ってきて手打ちうどんまで作ったのだ。

 誰かが(世界一周夫婦だったかな)作り方を知っていて、その人の指導により全員で作ったのだ。みんな自分の分のうどん玉は自分でこねて切ったから、出来上がりはみんなバラバラだ。

 几帳面にていねいに繊細なうどん作る人もいりゃあ、うどんだかホウトウだか見分けのつかない物まであった。でもウマかったぞー。

 そして迎えた大晦日、私らはみんなこぞって紅白歌合戦を見に行くことにした。

 ナイロビで紅白歌合戦?どーやって見るんだ?

 それはね、ナイロビには高級日本料理屋さんがあって、そこのテレビでNHKの衛星放送が見れるのだ。当然大晦日は紅白だ!みんな日本を離れて長い。日本の歌番組なんか見るのは久しぶりだ。

 と、ゆうことで、小汚い旅行者が団体で、高級日本料理屋へと攻め込んだ。

 放送は12時からだったのだが、良い席(?)を確保するため、11時にお店に入った。それが功を奏したんだね、お客さんはほとんどいないよ。当然ながら私らは、テレビのまん前の特等席を確保した。

 そして、これからたっぷり6時間、我々はその席から離れなかった。こんな大事な日に、一番良い席を私らみたいな小汚旅行者に占領されて(しかも6時間)、お店としてもいい迷惑だっただろうな。ごめんね。

 でもまあこの店、高級なだけあってウマイ!よくある日本食もどきの料理じゃなくて、完全な日本食だ!日本のヘタな店で食うよかよっぽどウマイのだ!値段はどれもこれも日本の店で食うのと同じか少し高いんだけど(ナイロビでこの値段はメッチャ高い)、いやーーそれだけの値打ちは十分あるは。なんか大満足だよ。

 そして始まった紅白歌合戦。けっこう面白かったぞ。ひっさびさに日本の番組見れたもの。なんか知らない歌手がけっこう出ている。モーニング娘なんか何人か増殖してるしさぁ。ドリフターズが出てきたときはうれしかったぞぉ!まさかナイロビでドリフが見れるとは思わなかった。

 あと、吉幾三(こんな字だったかな?)の歌が良かったねー!!いやあ、あれはいい歌だった!!おぢさん、ちょっと涙ぐんでしまったよ。帰国してからさぁ、CD買おうと思ってレコード屋さんを探したんだよ。だけど無かった。とゆうか、題名が分からないぞ。

 それからねぇ、歌手の人は知らない人だったけど、イムジン川を歌ってたのには驚いた。私の知ってる歌詞とは違ってたけど、あの歌をNHKで歌えるんだ。遠い昔発売禁止になったあの歌がNHKで。なんか、これはいいことだなー。

 あのねぇ、私が日本を出るとき、日本を出るちょっと前に見に行ったのが北山修さんのバースデーコンサートだった。そこでもイムジン川を歌ってたのだ。なんか、感慨深いものがあった。

 色々あってホント楽しめた紅白だったけど、ひょっとしたら私、紅白を最初から最後までずっと見たのなんて初めてじゃないだろうか。こーゆー機会でもなけりゃ全部見るなんてコトはなかっただろうな。

 そして、紅白も終了してテレビでは除夜の鐘が鳴っていた。それから、当然ながら新年だ。テレビでは「明けましておめでとう!」なんてやっている。

 だけど、ここナイロビはまだ夕方なのだ。新年にはまだ何時間か残ってる。

 なんか、初めて時差とゆうものを実感したな。ちょっと不思議だった。

 そしてそれから数時間後、本当の新年を迎えた。首都なんだから花火でも上がるかなーと思ったんだけど、そんなハデなのはなく、夜中の町に爆竹がパンパンなっただけだった(鉄砲でなくて良かった)。

 そうして、私らの新年は静かに明けたのだ。



前へ戻る ホームへ帰る 次へ進む
ケニアの目次に戻る