その日、姉さんはハサミ片手にニコニコしていた。
「どないしたん?えらいニコニコしてるやんか」
「ふっふっ、ちょっとね。花ちゃんの散髪してあげようと思って」
花ちゃんって、あの犬の花ちゃんか?たしかに体毛ボウボウで真っ黒で汚いけど、あいつの散髪するのか?噛まれるぞ?・・・とか思ってたら、マイペースにスタスタ歩いてって裏庭から花ちゃん引っぱってきたよ。
「ちょっと押さえてて」
「大丈夫か?噛まへんか?」
「私がいるから大丈夫よ」
なぜか最近、花ちゃんは姉さんにはなついているのだ。たしかに、姉さんと一緒のときは花ちゃんもそれなりに私にもなついてくれる。別に食い物でつらなくても。「人間性の違いね」とか言われたが、そんなこたぁないと思うのだが。
「この子はね、ちゃんと手入れしてあげれば絶対カワイくなると思うのよ。だって今、毛ボウボウだもの。ちゃんとキレイにしてあげるからね。こらっ!じっとしてなさい!!」
・・・なんか、姉さん、ちょっと強引じゃないか?嫌がる花ちゃんの毛、ワシづかみにして無理やり引っぱってるぞ。
「ほらっ!ちゃんと持っててってば!」
「あ、ごめんなさい」
よくよく見ると、花ちゃんやっぱり汚いわ。体毛の先っぽが真っ黒になって固まってるぞ。姉さんは固まってるその体毛の先っぽから切り出した。
「も、真っ黒だわ。ホントにこの子ったら、最後にシャンプーしてもらったのっていつなんだろ?ほらほらほら、この目のトコも問題よね。毛がかぶさって全然目が見えないもの。ここんトコロも切ってあげなくっちゃ!この辺もそーよね、なんか、毛がジャマだわ。あ、ここも、ここも」
チョッキンチョッキン チョキチョキチョッキン チョキチョキチョキチョキ・・・・
ちょっ、ちょっと姉さん、切りすぎじゃないか?なんか、あんた目が血走ってきてるぞ!
「あんっもうっ!た、楽しいわっ!なんか、あたし、止まんなくなってきちゃった!もーいっそのこと丸刈りにしちゃおうか?」
あ、あんたなぁ、ちょっとやり過ぎやってば。ホントに丸刈りにする気か?もーその辺でやめといた方が、・・・あれ?あれ?
あまりにも切り過ぎだと思ったが、なんか、だんだん花ちゃんカワイクなっていくじゃないか。ある程度姉さんが満足した頃には、花ちゃんったら、かわいい犬に変身してしまった。特に目が!今まで体毛におおわれてて見えなかったんだが、なんてツブラでかわいい目をしてるんだ!
「ね、ね、言ったとおりでしょ?やっぱりこの子は本当はかわいいのよ」
「ホンマやねー。なんか、見違えるぐらいかわいなったなー」
なんか、姉さんったらえらくご機嫌で、花ちゃんを色んな角度から眺めて、鼻の穴ふくらませて含み笑いしている。「あんっもうっ!なんってカワイイのかしらっ!」とか言いながら。
変身した花ちゃんは、ほかの泊り客にも大好評であった。いままで相手にもしなかった娘のタンタンでさえ「ヘンハオ!(very good)」とか言いだしたよ。
そして、翌日。私が散歩から帰ってきたときには、花ちゃんが更なる変身をとげていた。
「わっ!どーしたん!花ちゃん真っ白になってるやんか!」
「いやー、僕たちみんなで花ちゃんにシャンプーしてあげたんですよ。どーです、見違える程キレイになったでしょ」
本当にキレイになってる。なんか4、5人でよってたかってシャンプーしたらしい。昨日の散髪と今日のシャンプーで、花ちゃんは完全に変わった。小汚い偏屈犬から小奇麗なペット犬へ大変身だ。これで完ぺきだよ。・・・1点を除いて。
「最後に残ったのはこのシッポよね。この90度に曲がった不細工なシッポをなんとかしなくっちゃ」
「ボク思うんだけど。これってきっとホネが折れてるんだと思うんだよ。だからさぁ、ハサミで切っちゃっても大丈夫じゃないかな?」
「え?この折れ曲がったシッポ切ってまうのん?」
「切っちゃおうか?このシッポさえ無くなれば完ぺきよ」
むちゃくちゃなことを言っているが、どこでどーなったのか、みんなでシッポを切ることになった。いきなり根元から切るのはやっぱりマズイので、先っぽから少しずつ切ることになった。みんなで交代で。
とりあえず先っぽから。・・・チョッキン。チョッキン。ジョッキン。
「な、なんかこの辺は身がないよね。毛だけだね」
・・・チョッキン。チョッキン。ジョッキン。
「まだいけるなぁ。この辺も毛ぇが固まってるだけやなぁ」
・・・チョッキン。チョッキン。ジョッキン。
「なんか、ロシアンルーレットみたいだよね。そのうち花ちゃん「ギャァンッ!!」とか泣いて血が吹き出すんじゃないか?」
・・・チョッキン。チョッキン。ジョッキン。
・・・チョッキン。チョッキン。ジョッキン。
・・・チョッキン。チョッキン。ジョッキン。
・・・結局、結局、全部切れてしまった。90度に折れ曲がってる根元まで、完全に切ってしまった。そして、それは、全部毛玉だった。
「こ、このシッポの部分て、全部毛玉だったのかぁ?」
「信じられんがな、本物のシッポより毛玉の部分の方が多かったぞ」
「こ、こんな毛玉はじめて見たぞ。どーやったらこんな変てこな毛玉ができるんだ?」
なんてこった。あの折れ曲がったシッポの部分は全部毛玉だったんだ。こ、この犬、今まであんなデッカイ毛玉くっつけてたのか?きっとあの小汚い段ボール小屋でずーーーっとうずくまってるからこんなことになってしまったんだろう。まったく、なんてかわいそうな犬なんだ。
「あっ!花ちゃんがシッポ振ってる!!」
「ほ、ホンマやっ!この犬がシッポ振ってるトコはじめて見たぞ」
「きっと今まで毛玉が重くて振れなかったんだよ」
完璧だ!これで花ちゃんは文句のつけようがないペット犬に完全変身だ!
それまで犬小屋にうずくまって誰にも相手にされなかった花ちゃんだが、それ以降、ほとんど毎日庭に放されてみんなにかわいがってもらっている。当初の険のある目はどこかに行ってしまい、可愛らしいツブラな瞳で私達を見るようになった。
しかし、一番変わったのは娘のタンタンの態度であった。いままで花ちゃんに対しては一切見向きもせず相手にもしなかったくせに、キレイになったとたん手の平を返すようにかわいがり出したのだ。
花ちゃんにしてみれば、当然私達よりもタンタンの方になついてる。なんたって飼い主なんだから。私達へのアイソの振り方と彼女へのアイソの振り方では、あーーきらかに別モンなのだ。
私達にはちょっとシッポを振って手なんか舐める程度だが、タンタンに対しては、も、思いっきり飛び跳ねて飛びついて走り回って追いかけて短くなったシッポをグルングルン回している。
花ちゃんよー。気持ちはわかるけどさぁー。お前をキレイにしてあげたのは私達なんだぞ。そこんところを忘れんじゃないぞ。