今日は団長の誕生日だ。宿の晩ゴハンのときにパーティーをするのだが、泊り客以外にも中国語の三角先生とその友達数人が参加することになった。泊り客もだいぶ増えたのでかなり大人数になりそうだ。
今日のメニューなんだが、主賓である団長の意見を優先した。団長に食いたい料理をリクエストしてもらい、それをオバちゃんに伝えたのだが、中国語への翻訳はコトっちゃんと姉さんがしてくれた。当然とゆうかなんとゆうか、その中には北京ダックもあった。
当然追加料金になるのだが(人数も多いので、なんと北京ダック2匹だ!)、それは日本人旅行者だけでワリカンする事になった。中国人グループは通常の8元だけだ。とりあえずオバちゃんに追加料金はいくらになるか聞かなくっちゃ。
「オバちゃんオバちゃん、北京ダックの追加料金っていくらになるの?」
「8元!」
ん?8元ってどーゆうことだろう?1人頭8元?そんなに高いのかな?北京ダック2匹が8元ってことじゃないよな?
「いやいやいや、いつもの晩メシは8元だよね。そーじゃぁなくって北京ダックの追加料金なんだけど」
「8元!」
わ、私の中国語が通じないんだな。ここは姉さんにお願いして通訳してもらおう。
姉さんに確認してもらったんだが、オバちゃんは通常料金の8元のままでいいと言うんだ。北京ダックを2匹も注文してるんだよ。どーゆー意味だろう。
「団長は友達だからね。追加料金はいらないよ。他の料理の注文もわかったから、安心して任せなさい」
お、オバちゃぁ〜〜〜ん。なんていい人なんだ!私は感激してオバちゃんを抱きしめてしまったよ(オバちゃんちょっと嫌がってたかもしれない)。
その晩のゴハンは、それはそれはうまそうだった。この宿の名物料理のオンパレードだった。団長のリクエストがかなり的をえていたらしい。ダテに長居してるワケじゃないぞ。
しかし、誕生会の開始は遅れていた。ゲストである中国人グループがなかなか来ないのだ。もう一時間近くオアズケをくってるぞ。料理は次々と出てきてテーブルに並んでるのだが、我々は指をくわえて待ってるしかなかった。団長がシビレ切らせて迎えに行ったのだが、帰ってきたのは団長1人だった。いったいどーしたんだろう?
「な、なんかさぁ、今日来るメンバーの1人が今警察の牢屋に入ってるらしいんだ」
「な、なんでっかそれは?なにがあったんですか?」
なんか、話しを聞くと、今日来るメンバーの1人が、昨日の夜ボッタクリバーかなんかで大暴れしたらしい。最初に言った料金と請求料金が違ってるとかで。そんでそのまんま公安に捕まって牢屋に放り込まれたとか。
そんなこんなで三角先生達は朝から公安を駆け回ったりコネを最大限に利用して釈放を呼びかけてたらしいんだ。
んなら最初っからこっちに連絡しろよ、とか思ったが、あっちはあっちでそれどころではなかったのかもしれない。とりあえず団長がとりなしてくれた。
なにはともあれ、一時間ほど遅れて誕生会は始まった。泊り客達と宿のスタッフ全員が勢揃いしてワイワイガヤガヤ始まったのだ。
ウマイ!!メシがウマイ!!!今まで食ったことなかったメニューも何種類かあって大満足だよ。やっぱりココのメシが一番ウマイぞ。酒だってウマイぞ!団長も泊り客やオバちゃん達と話ししながらご機嫌だ。
ドンチャン騒ぎの後、メシもほとんど食ってしまい、みんなてんでバラバラに残りの酒を飲んでいた。皆さんおだやかにお話ししてたのだが、そんなある一角でケンカが始まった。ケンカと言うよりも、あるヤツが一方的に怒鳴りちらしていたのだ。
実は誕生会の途中でも、ちょっとしたモメ事があったのだが、それを引きずって怒鳴り合い(一方的だが)が始まったのだ。
なんてヤツだ!!今日がどんな日かわかってるのか!?団長の誕生日だぞ!しかも●十回目の記念の誕生日だぞ!!時と場所を選べないのか!!?なんとゆうバカヤローだ!!
その、バカヤローは私だったりするのだが・・・。
団長にヤンワリとさとされてしまった。おまけに宿の娘のタンタンにまで「プーハオ!!(この人でなしっ!!)」とまで言われてしまったのだ。タンタンとはかなり仲よくなっていたのだが、最後の最後におもいっきり嫌われてしまった。団長に怒られたことより、オヂサンにはこっちの方がよっぽどこたえたぞ。
だけど、団長。本当にごめんなさい。この場を借りてもう一度謝ります。そして、誕生日おめでとうございます。
多少のトラブルはあったものの(多少か?)誕生会はなんとか無事に終わった。
ほろ酔い気分の団長とバカタレの私が中年部屋へ帰ってきたのだが、部屋の机の上に、見慣れない手帳が置いてあるのに気がついた。いつから置いてあったのだろうか?気がつかなかったが。
「なあ、この手帳誰のだ?お前、知ってるか?」
「え?何ですかね、それ。見たことないなぁ」
中をちょこっと見てみると、中国語で何やら書いてあった。
「あのハイテンションカップルのやつですかねぇ?それとも真面目カップルの方かな?」
「でもなぁ、彼らはこの部屋には入ってないものなぁ。なんでココにあるんだ?まあいいや、この手帳、オバちゃんに渡してくるよ」
「はぁ〜い」
しかし、この手帳をオバちゃんに見せたことによって、とんでもない事件が発覚してしまったのだ。
団長がオバちゃんに手帳を渡しに行ってしばらくして、オバちゃんが中年部屋をたずねてきた。なぜかタンタンまで一緒だ。
そして、オバちゃんの話しを聞いてビックリしてしまった!この宿で盗難事件が起こっていたのだ!
被害者は、あのハイテンション中国人カップルだ。どーゆうことだ?
彼らが宿を出てく朝、財布と携帯電話と手帳が無くなっているのに気がついたそうだ。前日までには確かにあったのに。そして、彼らは「あの日本人達が犯人だ」とオバちゃんに言ったらしい。「あの日本人達が部屋を訪ねてきたときに盗んだんじゃないか?それ以外に考えられない」と。そんなバカな!なんで私らがそんな物盗まなきゃならないんだ?
そして、財布には何百元も入ってて携帯電話だって中国じゃ高い。その賠償として、今までの宿代をタダにすること、それでもまだ足らないのでオバちゃんに二百元を払ってもらうこと、それらを要求したのだ!そーすれば私達を警察に訴えることはしないからと言って。
オバちゃんはそれを承諾したらしい。そして言われた通りに宿代をタダにして、二百元を渡してしまったのだ。
ちょっと待ってよ、それ本当なのか?あいつらがそんなコト言ったのか?別れる日、あんなに仲良く写真撮ってったじゃないか。あれはなんだ?芝居だったのか?それにあいつらはそんなコト言うような連中には見えなかったぞ。ひょっとしてオバちゃんの中国語をちゃんと理解してないだけなのか?なんか、なんか、どっかが変だぞ。