文字サイズの変更

 水カケ祭りが終わっても、しばらくニャウンシュエの町に残っていた。残り時間も少なくなってきたので、いい加減よその町に行った方がよいのだが、なぜか居心地が良くて居残ってしまったのだ。

 こーゆー無計画な旅行をしてる人達の中で、ある町で予定外に長居を(居心地が良かったり良い仲間が見つかったり宿が気に入ったりと色々な理由で)してしまう事を“沈没する”と表現するらしい。私も見事にここで沈没してしまった。

 さて、あまり沈没ばかりしていても話しは進まないので、やっとこさ次の町へ行くことにした。“メッティー”とゆう町だ。特に何、とゆう目的があった訳ではないんだが、ヤンゴンへ帰るまでの途中下車、とゆうところだろうか。お金も残り少なくなってきたのでそろそろ両替しなきゃならない。宿のアンちゃんが言うには、ニャウンシュエよりかはメッティーの方が両替レートがいいそうだ(ここではホテルぐらいでしか両替できない)。ちなみに、悪名高きFECはこの宿の支払いで全て使い果たしてしまった。

 さあ、宿の人達にお別れを言って出発だ。・・・ちょっとこの宿の宣伝を一つ。「bright hotel」(たしかこんな名前)とゆうホテルで、ニャウンシュエの真ん中あたりにある運動場(やたら広い)の真ん前にあります。客を客とも思わないような変な連中だらけですが、居心地良いですよ〜。



トラックを道端で修理中の写真

 メッティーへは、シュエニャウンからピックアップトラックで約6時間。

 のはずだったのに、途中でエンコして10時間ぐらいかかってしまった。


 さて、メッティーだが、やはりこれといって面白いところはないようだ。あっ!ひとつあった!あれだ、激安生ビール屋さんだ!ピイ以来あまり見かけなかった生ビール屋さんがここにはあったのだ!

 メッティー到着翌日に(到着が夕方になってしまったので、初日は町の散策だけになってしまった)ホテルから真っ先にこのビール屋さんへ向かった。まだ真っ昼間だ。はっきり言うとまだ午前中だ(昨日もこの店で飲んだのは言うまでもない)。店のアンちゃんが私を覚えてくれたのは嬉しかったな。調子に乗って3杯もお替わりしてしまった。まだ午前中だとゆうのに。

 酔いざましもかねてちょっと歩き、近くのお寺の前でしゃがんで休んでたんだが、そこのお寺のお坊さんに声をかけられてしまった。私をこのお寺に案内したいと言う。い、いいのか、私ったら今酔っ払い状態ですよ(くどいようだが、まだ午前中だ)。

 どうもこのお寺の偉いさんが日本語使いで、色々な人に日本語を教えているらしいのだ。偉いさん以外にも若い女性の日本語先生がいるらしい。“若い女性”とゆう言葉に釣られて、ノコノコお邪魔してしまった。

 お寺をひととうり案内してもらった後、若いお坊さん達の宿舎の様なところにも案内してもらった(若い女先生はまだか?)。ここの人達も日本語を勉強してるらしく、片言ではあるが日本語で話しが出来た。ここでミャンマーの葉巻までご馳走になってしまった。このミャンマー葉巻、10本ぐらい入ってて10円もしないぐらい安いのだが、けっこうおいしくて私も吸っていた(しかし、1本吸うとクラクラするのだ。だって、でっかいんだもの)。「オレも持ってるよ〜」とみせてあげると「日本人でもこんなの吸うのか〜」と喜んでいた。

 しかし、ミャンマーのお坊さんって平気でタバコ吸うのね。初めて見たときびっくりしてしまった。あまり戒律が厳しくないんだろうか?(そーいえば入れ墨しているお坊さんもいたな)

 そんなこんなした後、やっと日本語先生がやって来た。最初は女性の先生だ。こ、これが、いや、この人が、メ〜〜〜チャクチャ可愛らしいのだ!本当に可愛らしいのだ!ミャンマーで会った女性の中で(ミャンマーの女性はカワイイ人ばかりなのだが)ダントツに可愛らしいのだ!私、見とれてしまいましたよ。

 こんなときにかぎって私はカメラを持ってこなかった。チョットビールを飲みに行くだけのつもりだったので、カメラはホテルに置いてきてしまったのだ。なんとゆう不覚だろうか!(この日より私は、どんな時でもカメラだけは肌身離さず持ち歩こうと心に誓った)

 この女性とテーブルを挟んで向かい合わせで、目と目を見つめて(ついでに夢心地で)色々とお話しをさせていただいた。ものすごく、ものすごく幸せな時間だった。

 この方は、最初このお寺に通って日本語を勉強していたのだが、その内仏教に興味を持ちだして、ついには、つい最近、出家(とゆう表現でいいのだろうか?よく分からないのだが)してしまったそうなんだ。

 そー説明した後、おもむろに帽子を取ると、そこには、剃りあとも初々しい坊主頭が顔を出した。・・・あ〜〜〜もったいない。こんな可愛らしい人が坊主頭だなんて、素敵な黒髪のこの人も見たかったのに。あ〜〜〜でも、この初々しい坊主頭も可愛らしいわな〜。しかし、出家したとゆうことは男性とのおつき合いは出来ないのだろうか?私とのおつき合いも出来ないのだろうか?(それは又別の問題ではないだろうか)

 そんなこんなな、私と彼女の幸せな会話を中断させる人が入ってきた。本先生ともゆうべき偉いさんのお坊さん先生だ。モチロンおじさんだ。そして、この先生の到着を待ってたかのように素敵な女先生は帰って行ってしまった。本当は何か用事があったそうなんだが、この寺に日本人が来てるとゆう事でわざわざ呼び出されてしまったようなのだ。お忙しい中来ていただいて本当にありがとうございました。そして、彼女を呼んで下さった方、ありがとうございました。心から、心から感謝いたします。

 彼女が帰ったので私も帰りたかったのだが、そんなわけにはいかずもー少しここに残ることになった。でも、この本先生のお坊さん、すごく面白い人だった。さすがに本先生だけあって日本語は抜群にうまい。何のストレスもなく話しをすることが出来た。

 このお坊さんの娘さんが今日本に留学しているらしくて、その娘の写真なんかもイッパイ見せてくれた。本当にあんたの娘か〜とゆうぐらいキレイな娘さんだった。よくよく聞くと、実の娘じゃなくて養女らしい。「あ〜〜やっぱり。顔が全然違いますもんねえ〜」と言おうと思ったが、さすがにそれはやめておいた。話しを聞くと、他にも養女がたくさんいるらしい。なんか4〜5人いるそうだ。本当だろうか?ひょっとしたら、話しが通じているようで実は食い違ってるんじゃないか?

 その後も色々お話しして、ついでにお昼ご飯までご馳走してもらった。どうやら今日は日本語教室が休みらしくて(水カケ祭りの関係で今週はお休みらしい)残念がっていた。

「教室があったらあなたに講師になってもらいたかったんですがね〜」

 おいおいおい、本気か?休みで良かったよ、相手見てもの言わなきゃ。私になんか講師は無理だよ。生徒さんが大阪弁覚えたらどうするの?「なんでやねん!」とか喋りだしたらどーすんねん!

「教室がないから今日は生徒の家に遊びに行こう」

「えっ?生徒の家に行くの?今から?私も一緒?」

 あれよあれよとゆう間に出発してしまった。なんとフットワークの軽い坊さんだろうか。腰の重い私とは大違いだ。

 ご近所の家かと思ったらケッコウ遠くの家まで出かけてしまった。徒歩じゃなくて馬車で移動だ。

 ちなみに、ミャンマーでは(特にイナカは)今でも馬車がゴク普通の交通機関として利用されていた。普通の自転車のリキシャと混じって乗り場付近(リキシャ乗り場、馬車乗り場と言うのだろうか?)にタムロしている。2人ぐらいしか乗れないリキシャと比べて、大勢乗れるので(相乗り制)多少なりとも割安だったような気がする。

 最初のお宅は(何軒も行ったんだな)チョット裕福そうなお宅だった。ジュースやお菓子までお呼ばれされちゃったよ。んで、出てきた生徒さんがえらくカワイイ女の子だった。お坊さんったら私の好みを知っているのかしら?得体の知れない日本人が尋ねて来たってゆうのに、実にニコヤカに、知ってる日本語を一生懸命駆使して話しかけてくれた。オヂサンは嬉しくなってしまったんだな。日本じゃあとてもじゃないがこんな美少女が、わたくしなんぞとこんなに嬉しそうにはお喋りしてくれないぞ。飲み屋さんでだってこんな事はないぞ。ちょっと幸せを感じてしまったじゃないか。

 ここのお父さんお母さんは、お坊さんに対して実に丁寧に(ウヤウヤしくと言った方が近いかもしれない)対応しているのだが、女の子はさすがに現代っ子なのか、冗談交えて遠慮なしにお坊さんと話していた。途中でお母さんに「あんたっ、お坊様に何て言い方してんだいっ!」って怒られてたが・・・。

 2軒目の家も、コレ又美少女の家だった。とゆうか、連れてってもらった家は全て美少女の家だった。男子生徒の家なんか全然行かなかったぞ。お坊さん、さてはアンタ、オレと趣味が一緒かぁ?

 ここの女の子はさっきの子とちがって、すごくシャイな女の子だった。本当は日本語だっていくらでも喋れるだろうに、照れまくってモジモジして、ほとんどお話しは出来なかった。お坊さんが「せっかく日本人が来てるんだから勉強した日本語を喋りなさい」とか言っても、上目づかいに照れ臭そうにこっちを見るだけで、んっもー!カワイイったりゃありゃしない!!

 その後も何軒かの美少女宅をお邪魔させていただいて、幸せな時間を過ごさせていただいた。・・・ただ、各家でのお坊さんへの対応が、私にはこそばゆかった。

 向こうにすれば当然なんだろうが、お坊さんをすごく尊敬されてて(崇拝とゆう表現の方が正しいかもしれない)それこそ神様のように扱われるのだ。足下にひざまずき、指先で足に触れ、その指を自分のオデコにもっていった。

 モチロン、お坊さんもそーされてフンゾリ返る。なんて事はするわけが絶対無く、実に優しく、慈愛深く対応されていたのだが。私といえばそのかたわらで、どーリアクションすればよいのか見当もつかず、ただロウバイしていただけだった・・・。なんか、ミョーな違和感があって、こそばゆい感じがした。

 ・・・まー、信仰心の全く無い無神論者の独り言なんだが。

 お坊さんに丁重にお礼を言い、別れた時はもう夕方近かった。・・・さて、ビールでもカッくらってメシでも食うか。



戻る ホームへ帰る 進む
ミャンマーの目次に戻る