やっとこさ昼飯の時間だ、どっかのバス停近くの食堂だ。
ここはチベットのオッちゃんがやってる食堂。チャーとチベットのパンを頼む。
さて、このチベットパン、アゲパンの一種なんだが、一口食べてびっくりしてしまった。昔私の母親がよくオヤツで作ってくれた天ぷらとそっくりなのだ。晩ご飯に天ぷらを作る時、いつもついでに作ってくれた。衣に砂糖を混ぜてなんかしてアゲてくれたのとおんなじ味だ。
なんか、嬉しくなってイッパイおかわりしてしまった。おなかイッパイだ。
さあ!おなかもふくれた事で再出発だ!天候は・・・さらに悪くなって今にも降りそうだ。さすが日本一の雨男なのだ!こんちくしょー!
昼飯の後のコースはちょっとハードだった。山道と言うよりけもの道だ。下の土も雨でぬかるんでて、所々に巨大なナメクジまでいる。四つんばいで行かなきゃ通れないような所もあった。これ、道か?ガケに近いんじゃないか?おまけに、とうとう雨まで降りだしゃーがった!たまらんなー、あとどのくらい歩くんやろー。もお、ビショビショや。
ピタッ。ガイドが急に止まってしまった。どうしたんだろう?まさか道に迷ったのか?ゆっくり振り返って私を見た。
「バスで行こう」
・・・よっしゃーー!そーやんなー、無理してこんな雨ん中歩かんでもいいよなー。
なんか、堰を切ったようにさっきのバス停まで走り降りていった。善は急げだ!
バス停で待っていたのは、オンボロで今にも壊れそうなバスだった。ポカラに来る時乗るはずだった、はなから故障していたバスよりもはるかにオンボロだ。しかしこんな事でもなきゃあ、こーゆー乗り合いバスには乗れなかっただろうな。雨もまんざらでもないや。
さて、出発したバスの中は「もうこれ以上乗れません」と宣言したいぐらいイッパイの人を乗せていた。見るともなしに乗客の人たちをながめる。色んな人がいて見るだけでもわくわくする。
自前のイスを出してきて通路の真ん中に座るおじーちゃん。
いきなりタバコを吸い出したオッちゃんを隣のオバちゃんがバシッとたたいて「なんてとこでタバコ吸ってんだよ!」と怒ってる。オッちゃんもバツが悪そうにタバコをしまってる。うーん、オバちゃんは世界共通で最強なのかもしれない。
途中のバス停で乗ってきたおばあちゃんに、ヤンキー(に見える)兄ちゃんが「ホレ、ここ空いてるぜ」と席をつめてあげてる。
なーんかいいなー。気持ちいいバスに気持ち良く揺られながら、あっと言う間に目的地に着いてしまった。
さて、着いたところは『ダンプス登山道入口』とでも言う様な所だろうか、目の前に長く長ーい登山道が見える。ここを登っていくのだろうか?きっとそうなんだろうな。雨は相変わらず降り続いている。
「バスはもう無いのか?」
「無い、後はここを登っていくだけだ。今日はこの上で泊まる」
あきらめるしかないなー、降りしきる雨の中、山登りが始まった。
き、きっついー。ものすごい急な坂道が延々と続く、体が濡れてるのが雨なのか汗なのか分からなくなってきた。途中数箇所あるお茶屋さん(時代劇に出てくる峠の茶店って雰囲気がする)で休みながら進むが、メチャクチャしんどい。
普通の山道はある程度坂道が続くとなだらかな道が出てくるもんだが、ここは違った。どんなに登ろうが延々と急な坂道ばっかりが続く。
どれほど登っただろうか、やっと頂上に着いた!もう死にそうだ。
頂上は村と言うより小さな集落のようだ。まだ小雨がパラパラする中、子供が走っていた。まずは宿に行って荷物をおろそう。そしてビールだ!
今日泊まるところは山頂の小さなロッジだ。チベットの女の子とお母さんとおばあちゃん、そして赤ちゃんと女性四世代で切り盛りしてるみたいだ。ここはガイドのお気に入りなのかなあ?
何はともあれ、ビールを頼んで乾杯!気温は低いけどイッパイ汗かいたんでビールが美味い!!
あれ、ガイドがちょっと元気がないな「ビールは嫌いか?」
「いや、そーじゃないんだが・・・」
何だろう?なんかモジモジしてる。
「あ、あのな、このツアーは食事代や宿代も全部含まれてるよな」
「うんうん」
「だからな、もちろんな、ここの食事やチャーは料金に含まれてるんだよ」
「うんうん」
「で、でもな・・・ビールは別なんだ」
な、何だ、そんな事か。聞けば宿代や食事代は安いんだがビール代はヒジョーに高いのだそうだ。
「OK、OK!心配するな!ビール代は俺が出そう」
「おー、良かった良かった安心した」
安心したのかこいつ急に元気になった。
「実は俺はこのビールよりもネパールビールの方が好きなんだ」
ほー、そう言うのがあるのか。どんなやつなんだろう。
「よし、じゃあ、ネパールビールは俺がおごってやろう!ちょっと頼んでくるから」
なんか嬉しそうだな、ノーマルビールは私が飲み干してネパールビールをご馳走してもらうことにしよう。
ガイドのおごりで乾杯!
このネパールビール、透明で炭酸もなくビールと言うより焼酎に近い。
でも、なかなか飲みやすくて美味いぞ!!
私達が飲み倒してる最中に新しい泊まり客がやって来た、どうやら韓国のご家族らしい。あの人達も一緒に泊まるんだな。
そして、この韓国グループが、このネパール旅行で忘れられない人達になってゆくのです。